インスタンス主
ここの説明https://mstdn.glorificatio.org/about/more/
ブログhttps://glorificatio.org/
twitter@glorificatio
使い所がわからないのでなんかよくわかんないけど使ってる
まあなんだpythonのデコレーターが中身はクロージャなんでその仕組みを使ったリスナーとかを実装したときが一番輝いてた
無駄にクロージャ使いたがる悪癖
虎ノゲートウェイヒルズ駅って言うのあまり流行ってない…
vue.jsで外見だけだけどだんだんわかってきたぞ
telnetはソケット張ってデータ流すだけだからプロトコルで決められた文字列打てば単純なプロトコルなら手動でできるんだよ
認証のないsmtpとかなら途中までやったことある
一周回っていい感じかも
IRC!
ボヘミアンラプソディ見てきたよ
なにか重要なことを忘れてる
さあ12月です
脳内アドベントカレンダーはじまります
脳外公開はしません
なんかさらに新しいの出てた
まあ仕方なうアップデートすっかな
今じゃないけど
https啓蒙サイト面白いな
https://httpsは必要ですか.jp/
随分とCaddyを推すなあと思ったら、原著者がCaddyの作者だった。
メモリーリークでも起こしてんのかずっと起動しているメモリがもりもり減ってくな
お腹減ったボーナス早く来い
※飢えるほどカネがないわけではない
キャッシュはお金バッファはバッファローの角の部分
PWAそれなのか
なんか、マストドンがchromeでアプリみたいに開いた
なんだこのワザ
それよか、無尽蔵に増えていくトートにたいしてみんなどうしてんだろうね
まあ、今日は遅いしまた明日がんばろ
ヌルいけど パソコン大好き、テック系インスタンス。Hello Worldからどこまでも。 プログラマも、プログラマになりたい人も、ハッカーも、ハッカーになりたい人も、そんなあなたのインスタンス。 話題はなんでもOK。